ベンツのバンパーだよ

2014年07月31日

色替えの依頼を受けて入ってきましたベンツのバンパーです。

大きな傷が無かったのでペーパーを当てて、とりあえずサフを入れました(滝汗)

塗装ブースの中は蒸し風呂状態です(苦笑)



Posted by とっとこファミリー at 21:40

アナと雪の女王

2014年07月30日

今日仕事帰り久しぶりにGEOへ行って来ました。

目的は ”塔の上のラプンツェル” をレンタルしに。。

娘がブラスで塔の上のラプンツェルの曲を演奏するんだとで

レンタルしてきて欲しいと頼まれたもので・・・(苦笑)

で、お店に入って目の前に現れたのは

大量のアナと雪の女王のレンタルDVD!

全部貸し出されているのかと思ったのですが

意外や残っていましたよ。

お盆休み前にレンタルしようかな・・・と考えております。

無理かな?!(苦笑)


Posted by とっとこファミリー at 22:21

整体

2014年07月29日

今日久しぶりに整体へ行きました。

JR篠原駅から徒歩1分

なるた施療院

交通事故のむち打ちで2年間整形外科に通っても

良くなるどころか最終的には痛みが酷すぎて起き上がれなくなったのを

助けてもらった先生がされています。

今回もそうですが、痛みが耐えられなくなってから行くので

いつも “もっと早く来い” と怒られます(苦笑)

定期的に体のメンテナンスは必要ですね。。


Posted by とっとこファミリー at 23:08

ワゴンRだよ

2014年07月28日

コーティングで入庫してきましたスズキワゴンRです。

今日は比較的過ごしやすい暑さだったのですが、やはり気温が高いと薬剤の反応が早くて施工が大変でした(滝汗)

軽で良かった・・・(苦笑)



Posted by とっとこファミリー at 23:04

通り雨

2014年07月27日

今日お昼前彦根周辺はものすごい雨が降りましたね。

雷も鳴って停電もしていました。

久しぶりの雨なのでちょっと清々しいと言うか

涼しくなって嬉しかったですね。。

しばらく涼しいと良いのですが・・・

無理だろうねぇ~(苦笑)


Posted by とっとこファミリー at 22:00

ムーブだよ

2014年07月26日

ヘッドライトリペアをしましたダイハツムーブです。。

劇的に透明感がアップしましたよ(笑)

しかし、こうも暑いと汗が吹き出して塗装面に落ちないように気を付けないといけないので、塗装ブースでの作業が大変です!!



Posted by とっとこファミリー at 22:39

調色

2014年07月25日

ラクティスの塗装をしました。

色見本の近い色を探して調色をするのですが

微調整が出来ないので

塗ったパネルが極端に色違いになってしまいます(滝汗)

左右のパネルを使ってボカシ塗装をすれば良いのでしょうけれど

あまりに違いすぎているとボカシというより

グラデーションになってしまいますよね(苦笑)

ちょっとプロに教わった方が良い気がします。。


Posted by とっとこファミリー at 21:38

ラクティスだよ

2014年07月24日

鈑金塗装で入庫してきましたトヨタラクティスです。

微妙な凹みを直す事になったのですが、微妙に直らない気がします・・・(苦笑)

とりあえずガンバロ!!



Posted by とっとこファミリー at 21:36

エブリーだよ

2014年07月23日

コーティングで入庫していましたスズキエブリーバンです。

シルバーで良かった〜って感じです(苦笑)

作業してたら全身いろんな所から汗が吹き出してきます(滝汗)



Posted by とっとこファミリー at 20:59

”おきばりやす”は京言葉

2014年07月22日

先日疑問に思った ”おきばりやす。。”

調べてみると ”京言葉” と言っている人と

”京都弁” と言っている人に分かれていました。

意味的には ”頑張ってね” って言う意味です。

でも、使うシチュエーションや言い回しかたによっては

いやみっぽく言う場合もあるんですね。

たしかに、意地悪そうな顔をして

”せいぜいおきばりやす!!”

って言ってはるのをテレビで見たりしますよね。

ところで、”頑張ってね” と言う意味での ”おきばりやす” には

なんと答えれば良いのでしょうか?!

”頑張って” と言われているので ”はい、ありがとう” と言う意味をこめて

”おおきに” が良いのでしょうか??

”あ、どーも” でも、全く間違っているって感じではなさそうですよね。。

ん~日本語って奥が深いなぁ~。難しい。。(苦笑)


Posted by とっとこファミリー at 22:29

しまさこにゃんも参戦!!

2014年07月21日

今日下の娘を連れて彦根のしる万で催されています夏祭りに来ています(笑)

外で食べるのって気持ち良いですねぇ〜梅雨明けもしたことですしね。。

しまさこにゃんも参戦してましたよ(笑)



Posted by とっとこファミリー at 19:43

キリンビール滋賀工場

2014年07月20日

今日は下の娘とキリンビール滋賀工場の見学会へ参加して来ました(笑)

実際に装置が稼動して何かを生産していると言うような工場見学ではなかったのですが、大きなスクリーンで映像を見せてもらったり、一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の試飲をしたりと楽しめました。。

最後には、できたて一番搾りビールやキリンビバレッジの清涼飲料の試飲をさせてもらいました。
多くの人が一番搾りビールを美味しそうに飲んではりましたが、僕は車を運転して帰らないといけないのでキリンフリーを頂きましたよ。

娘も満足そうに午後の紅茶を飲んでました(笑)

工場見学会って楽しいですね!!



Posted by とっとこファミリー at 17:24

おきばりやす。。

2014年07月19日

今日、事務所の後ろにある電柱に巻きついている

草を取っていたら通りがかったお年寄りに

”おきばりやす”

と声を掛けられました。

どう返事をすればよいのか分からずとっさに

”っあ、ど~も”

と答えたのですが、どう答えるのが正解なんでしょうか?

深く考えた事が無かったのですが

どう意味なんでしょう?

ちょっと調べてみようと思います。


Posted by とっとこファミリー at 23:04

ムーブだよ

2014年07月18日

鈑金塗装で入庫してきましたダイハツムーブです。

リヤフェンダーが錆びて穴が開いてしまってました(滝汗)

これからの季節、ブースに入るのが億劫になりますね(苦笑)



Posted by とっとこファミリー at 21:40

暑い日が続きますね

2014年07月17日

毎日暑い日が続きますね。。

1リットルのお茶では足らなくなってきました(滝汗)

どれだけ飲んでもトイレに行かないんです(苦笑)

ボチボチ2リットルの出番ですね。



Posted by とっとこファミリー at 22:19

しつこい・・・

2014年07月16日

昨日ドコモショップで教えてもらった

迷惑メール設定方法。

試しに設定を解除してみたら

来るわ来るわ!!

しつこいですねぇ~

地道に欲しいメールが受信できるように

設定していくしかなさそうです(苦笑)


Posted by とっとこファミリー at 21:53

ポケットチャージャー

2014年07月15日

娘が移動しながら携帯を充電できるよう

バッテリーが欲しいと言い出したので

ドコモショップへ行って来ました。

ポケットチャージャーというのがポイントで購入できたので

1つ頂いてきましたよ。。

USBの出力だったので、携帯だけでなく色々使えそうですね。。

ついでに自分の携帯の迷惑メールの設定方法を

1から順番にメモを取りながら教えて頂きました(苦笑)

さて、ボチボチ設定しよっと。



Posted by とっとこファミリー at 22:05

光軸調整やってみました

2014年07月14日

ネットで色々と調べて光軸の高さの計算方法を見つけました。

計算をして高さを出して、マスキングテープを使ってしるしをつけてザックリと調整しました(苦笑)

何となく下がり過ぎているように感じますが、とりあえずパッシングされないようになったので、後はボチボチと微調整しようと思います。



Posted by とっとこファミリー at 21:59

ホタルを調べる

2014年07月13日

ホタルって何を食べてるんやろ!?

今年ホタルを見に行った時に娘とそんな話しになりました。

学校の図書館で調べても、幼虫の時の食べ物は書いてあるのに、成虫は書いていない。と。

で、図書館に行ったので娘と本を探して調べました。

確かに、色々本を見ても幼虫の食べ物は書かれているのですが、成虫については書かれていなかったり不明と書かれていたり…

ようやく一冊見つけました!

成虫の命は10日〜2週間で何も食べず水だけを飲んで生きているんだそうです。

だから綺麗な水の所にしか居ないんや。とホタルの謎が解けました(笑)



Posted by とっとこファミリー at 17:57

光軸調整が必要です

2014年07月12日

先日ヘッドライトのハロゲンをHIDに取り替えたのですが、パッシングの嵐でした(汗)

壁に向かって点灯してみたら、光軸がハイビームと同じ位置になってしまっていました(滝汗)

早急に調整しないと!

早速、光軸調整方法を調べよっと!!



Posted by とっとこファミリー at 22:27

ミュージックステーション出演

2014年07月11日

今夜のミュージックステーションに

出演していた関ジャニ∞

そのバックでブラスが演奏していましたよねぇ~

すごいんです!

うちの娘の高校の先輩が出演していたんです!!

各校の制服での出演。

”おぉ~うちの制服が全国放送されてるぅ~!!”

って、娘も大興奮(爆笑)

スゴイ倍率のオーディションに合格したんですって。

演奏めっちゃ楽しそうでかっこ良かったです(笑)

生タモリさん見てるんや(笑)

青春しててうらやましいですね。。


Posted by とっとこファミリー at 21:30

ヘッドライトHID 化

2014年07月10日

ライトの球が切れたので安物のハロゲン球を買って交換したら、あっという間に切れてしまいました。

安物はあかんねぇ〜

で、どうしようか悩んでいた時に、偶然安いHIDのキットを見つけたので、安物はあかんのわかっていたのですが、試しに買って取付けました(苦笑)

やはり明るいです!!

色も全然違いますね。。

後は耐久性が問題です。

光軸も調整が必要かも…(汗)



Posted by とっとこファミリー at 10:47

蝉の声?!

2014年07月09日

今年初ですかね?!

蝉の鳴き声がどこからか聞こえてきます。

昼間は蒸し暑かったですもんねぇ~

もう出てきちゃったんですね(苦笑)

いよいよ夏です。。


Posted by とっとこファミリー at 17:58

ウ゛ォクシーだよ

2014年07月08日

コーティングで入庫してきましたトヨタウ゛ォクシーハイブリットです。

蒸し暑い中でのトヨタの黒は拷問です(滝汗)

久しぶりに体内の毒が出たかな!?
自分が臭くてたまりません!!(苦笑)



Posted by とっとこファミリー at 17:43

打ち上げ花火が無くなる・・・

2014年07月07日

夏のお祭りに欠かせないのが花火

これが、ソーラー発電所の建設によって

打ち上げを自粛することになるなんて・・・

何か納得できなくて・・・

ちょっと愚痴てみました。


Posted by とっとこファミリー at 23:40

四十肘!?

2014年07月06日

四十肩は聞いた事がありますが、四十肘って無いですよね!?

数日前から肘が痛くて力が入りません…

肩こりからか頭痛も続いてるんですよねぇ〜

あぁ〜歳には勝てへんなぁ〜

おっさんやん…(苦笑)



Posted by とっとこファミリー at 22:12

タントだよ

2014年07月05日

コーティングで入庫してきましたダイハツタントです。

月曜日に納められるように頑張りました(汗)

なんとか間に合いそうです(苦笑)



Posted by とっとこファミリー at 22:47

デカっ!!

2014年07月04日

友人から譲り受けたジェットバックの塗装がボロボロだったので、全部剥がして塗装し直しました。

キャリアバーの位置を調整する為、仮に載せてみたのですが、重くて思った以上に大変だったので降ろすのをヤメて固定しちゃいました(苦笑)

屋根一杯と言うか、前にはみ出してますね。。

デカすぎっ!!

もう降ろせないだろなぁ〜(苦笑)



Posted by とっとこファミリー at 21:35

恵の雨

2014年07月03日

久しぶりに雨が降りましたね。

関東のようなゲリラ豪雨ではなく

しとしとと梅雨らしい降り方でよかったです。

ずいぶんと涼しくもなりましたし(笑)

この涼しいのが終わると

地獄のような暑い夏が来るんですね(苦笑)


Posted by とっとこファミリー at 21:29

CX-7だよ

2014年07月02日

ヘッドライトリペアで入庫していましたマツダCX-7です。

白くガサガサになっていたのがスッキリと綺麗になったので、車が引き締まって見えますよ(笑)

お客さんに喜んでもらえますように…



Posted by とっとこファミリー at 16:37